2006-01-01から1年間の記事一覧

地域研忘年会

門前仲町にて地域研の忘年会を行いました! お越しいただきましたOB・OGの方々、年末の お忙しい中ありがとうございました。写真は以下のページに掲載しています。 http://www.e.kaiyodai.ac.jp/~regional-p/2006bonenkai.html

明治丸シンポジウムのお知らせ

本学に展示されている帆船「明治丸」に関するシンポジウムが開催されます。 ご興味ある方はぜひご出席ください。 第5回 明治丸シンポジウム ●日時 2006年(平成18年)11月4日(土) 13時〜17時 ●場所 東京海洋大学 海洋工学部(越中島校舎)1号館116教室…

博士学位論文公表会のお知らせ

東京海洋大学大学院(東京商船大学大学院商船学研究科交通システム工学専攻)博士後期課程の徳永達己氏の博士学位論文公表会を開催いたします。ご多忙中とは存じますが、ご出席賜りますようご案内申し上げます。(学内、学外問わずご出席いただけます。興味…

3研究室合同ゼミ開催!

地域研、横浜国大交通研究室、物流システム研究室の3研究室で合同ゼミが開催されました。 発表会の内容は ・都市の衰退と再生の試み(地域研 高橋洋二教授) ・研究室紹介(地域研吉宮、物流システム研究室濱田、交通研究室原田) ・地震の被害に応じた医薬…

明日生協ビアホール開店!

生協さんからお知らせをいただきました! 明日学食で生協ビアホールが開店します! ・ 開催日時 2006年7月19日 18:00〜21:00 ・ 開催場所 越中島会館(食堂及び食堂周辺) ・ メニュー概要 生ビール(サーバー使用します)、缶チューハイ、日本酒、 ソフト…

ホームページについてのお知らせ

地域研のホームページに関してのお知らせです。 2006年6月より地域研のニュースはこちらのブログを使って発信させて いただきます。 2006年以前の研究室のニュースはこちらをご覧ください。 http://www.e.kaiyodai.ac.jp/~regional-p/news.html OB・OGの名簿…

今週末は海王祭!!

今週末(6月4日、5日)は越中島キャンパスの海王祭が行われます! 研究室公開、カッター、実験船の試乗会、明治丸と100周年記念資料館の公開、フリーマーケット などが行われます。 今週末は越中島キャンパスへ!! 海王祭公式ホームページはこちらです↓ htt…

第2回統計ゼミ

第2回統計ゼミが行われました。統計ゼミは毎年行われているもので、4年生がそれぞれの担当の分野 を受け持ちみんなにレクチャーをするというものです。 先週は修士1年が統計学の基礎、Rの基礎を担当し、今週は4年鈴木くんが「回帰分析」を担当し ました。

第一回東京海洋大学海洋文化フォーラムのお知らせ

6月14日(水)午後6時30分〜8時に品川キャンパスにて 第一回東京海洋大学海洋文化フォーラム が行われます。 1回目のフォーラムでは「海と陸の間(はざま)で:渚の民俗学」と題して大東文化大学教授 の高桑守先生が講演を行います。 参加費無料、申し込み不…

カッターレースで教職員艇が優勝!

寮の恒例行事であるカッターレースで教職員艇(注1)が初優勝を飾りました! 地域研からは博士後期課程の徳永さんが乗り込み初優勝に大きな貢献?をしました! 注1 大学院生は教職員艇に乗り込みます。

東京海洋大、お買い得「理系大学」ナンバーワンに!

今週発売のビジネス誌「プレジデント」5月15日号(学歴と給料特集) お買い得理系大学ランキングで、東京海洋大学が1位となりました。 ランキング(抜粋)1位 東京海洋大学(国立) 2位 東京工業大学(国立) 3位 大同工業大学 4位 名古屋工業大学(国立) 5…

平成17年度卒業式

平成17年度卒業式が日比谷公会堂で行われました。今年度は博士前期課程2名、学部6人が卒業しました。 博士前期課程2名は共に就職、学部は3人が就職、3人が進学となりました。 皆それぞれの道で一生懸命がんばっていきたい思います。 今までご指導いただきま…

大掃除を行いました

地域研の大掃除を行いました。机の配置も変え、パソコンの入れ替えを行い来年度への移行はばっちりです。明日からまた新しいメンバーを交えての地域研が始まります。 (いなくなってしまう人がいるのはやっぱりちょっとさびしい吉宮でした。(T_T))

エコドライブ宣言

(自動車関連のお知らせ)日本における二酸化排出量の2割が運輸部門によるものです。そのうち自家乗用車の割合が56%となっているため、自家乗用車からの排出量削減は急務となっています。人を待つ間などでのアイドリングストップ、タイヤの空気圧を適正に保…

ETCのアンケートが発表されました

国土交通省からETCのアンケート結果が発表されました。 http://www.mlit.go.jp/road/press/press06/20060310/20060310.html ETCを利用している人の87.5%が『ETC購入費に見合うかそれ以上の快適さや便利さなどが得られた』と回答しているとのこと。…

「人生の楽園」と千葉港見学

博士後期課程の徳永氏がテレビ朝日の人生の楽園に取材協力、テレビ出演も果たしました。 アフリカがテーマだったので一緒にテレビを見ていた荒木、高下、ジム、吉宮で今後地域研もアフリカンテイストにしていこうと盛り上がりました。日本の交通、物流だけで…

またもやタモリ倶楽部に

本日3月3日深夜の『タモリ倶楽部』に海事システム工学科の庄司教授と海洋電子機械工学科の堀木助教授が出演されます。蒸気エンジンの仕組みなどを紹介するとのことです。海洋大生は必見です!! (海洋大学ホームページから引用)・・・・・・・・・・ 庄司…

第三回産学・地域連携知財フェア開催のお知らせ (再掲)

2月28日に越中島キャンパスの越中島会館にて以下のフェアが開催されます。奮ってご参加ください。 『ロジスティクスにおける標準化と差別化 −流通業務総合効率化法から、ISO規格まで−』(第三回 産学・地域連携 知財フェア)講演、シンポジウムの内容は↓○…

修士論文発表会のお知らせ(海運ロジスティクス専攻)

明日は海運ロジスティクス専攻の修士論文発表会が行われます。 地域研はトップバッターです。 ○越中島会館2階セミナールーム3 10:00-10:30 松橋信幸 (地域計画研究室) 首都圏における大型貨物車の経路選択特性に関する研究 10:30-11:00 神谷 潤 (地域計…

明日は卒論発表会!!

明日はいよいよ卒論発表会です!! 発表練習も重ねた今、恐れるものは何もありません。(虚勢?) 地域研4年一同がんばります!!

流通情報工学課程卒論発表会のお知らせ

2月14日越中島会館2階にて流通情報工学課程(注)卒業論文発表会が行われます。地域研の4年のメンバー7人は14時から15時半まで発表を行います。 (発表者) (論文タイトル) 古澤由紀子 交通マイクロシミュレーションを用いた交通社会実験効果の事後的分析 …

愛川線スイスイ作戦(相模原市交通社会実験)

23日〜27日まで神奈川県相模原市で交通社会実験『愛川線スイスイ作戦』が行われます。 神奈川県道54号線(愛川線)の交通需要マネジメント(TDM)に関して地域研は昨年度から研究を進めています。今回の社会実験がどのような結果になるのか非常に楽しみです…

苦瀬教授のWeb講座がスタート!

流通情報工学科物流システム研究室の苦瀬教授によるWEB講座がスタートしました。 タイトルは「街をつなぎ、街を支える「水の道」です。 第一回目は「江戸時代の廻船航路と街の成り立ち」です。写真も豊富で楽しく勉強 出来てしまいます。流通情報工学科への…

第三回産学・地域連携知財フェア開催のお知らせ

2月28日に越中島キャンパスの越中島会館にて以下のフェアが開催されます。 奮ってご参加ください。 『ロジスティクスにおける標準化と差別化 −流通業務総合効率化法から、ISO規格まで−』 (第三回 産学・地域連携 知財フェア) 詳細はこちら↓ http://liai…

海洋工学部ホームページがリニューアル

地域計画研究室が所属する海洋工学部(旧東京商船大学)のホームページがリニューアル されました。 海洋工学部ホームページ http://www.e.kaiyodai.ac.jp/FacMT/ 流通情報工学科ホームページ http://www.e.kaiyodai.ac.jp/MT/LIE/ (画像は地域研のある3号…

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 本年も東京海洋大地域計画研究室をよろしくお願いいたします。 (画像は地域研からの眺め。勝どき方向です。)